【お知らせ】2024年8月(令和6年度 第1(通算第62回)気象予報士試験 解答速報公開のお知らせ 更新日:2024年8月24日 お知らせ気象予報士試験 気象予報士アカデミーでは、2024年8月「令和6年度第1回(通算第62回)気象予報士試験」の解答速報を、2024年8月27日(火)にWEBサイトに公開いたします。※時間は未定。 ■気象予報士試験解答速報について 気象予報 […] 続きを読む
【解答速報】2024年1月(令和5年度) 第2(通算第61回)気象予報士試験 更新日:2024年1月30日 お知らせ気象予報士試験 気象予報士アカデミー講師が作成した2024年1月(令和5年度第2(通算第61回)気象予報士試験の解答速報です。正式な解答発表までの参考にされてください。※複数の講師で作成していますが、一般の問7と問9、専門の問2と問9が […] 続きを読む
【お知らせ】2024年1月(令和5年度 第2(通算第61回)気象予報士試験 解答速報公開のお知らせ 更新日:2024年1月30日 お知らせ気象予報士試験 気象予報士アカデミーでは、2024年1月「令和5年度第2回(通算第61回)気象予報士試験」の解答速報を、1/30(火)にWEBサイトに公開いたします。※時間は未定。 ■気象予報士試験解答速報について 気象予報士試験対策講 […] 続きを読む
【気象予報士試験】 合格体験者からの当日持ち物・試験会場の様子と心がまえ・アドバイス! 更新日:2025年1月22日 気象予報士試験 こんにちは。気象予報士試験を6回受けた予報士より、気象予報士試験当日のアドバイスです。6回受けたからこそわかる、予報士試験当日の持ち物や・心構え・アドバイスを記載します!一例としてお勧めの文房具も掲載していますので、参考 […] 続きを読む
【気象予報士試験】 最年少合格者は?最新の平均合格年齢は? 更新日:2023年6月16日 気象予報士試験 気象予報士試験は年齢制限がないので誰でも受験が可能です。これまでには小学生、中学生の合格者も出ています。 そこで、今回は気象予報士試験の受験年齢や、最年少合格者、最年少合格記録を調べてみました。 気象予報士試験 最年少合 […] 続きを読む
2023年(令和5年)1月気象予報士試験解答速報について 更新日:2023年1月29日 気象予報士試験 本日気象予報士試験を受験されるみなさま。 気象予報士アカデミーでは学科試験の解答速報を翌日までにこちらのWEBサイトにて掲載します。参考にされてください。 これまでの努力が実るようにお祈りしています。自分の未来は自分で切 […] 続きを読む
実技試験で出題される作図用のお薦めシャーペン 更新日:2023年6月8日 気象予報士試験 いよいよ次の試験も近くなってきました。実技の問題を解きまくっている方も多いと思います。 今回、受講生の方から作図用にお勧めのシャーペンを教えてほしいとの要望が多かったので、講師がお勧めする作図用シャーペンをご紹介します! […] 続きを読む
気象予報士試験第58回結果を受けて 更新日:2024年1月7日 お知らせ気象予報士試験 試験を受けられた皆様、お疲れさまでした! 合格された方、おめでとうございます!!これまでの努力が新しい扉を開いてくれましたね!この資格をどう活用するか、あなた次第です。ぜひ新しい世界を楽しんでください。 不合格だった方、 […] 続きを読む
新年のご挨拶&気象神社に気象予報士試験の合格祈願! 更新日:2022年1月10日 気象予報士試験 みなさま。 新年あけましておめでとうございます。 気象予報士アカデミースタッフの西岡です。 1月の第57回の気象予報士試験まであと1カ月を切りましたね。 受験される皆さんは、これまでの努力がしっかりと実るように、後悔がな […] 続きを読む
気象業務支援センターの方の心温まる対応に涙 更新日:2025年1月20日 お知らせ気象キャスター気象予報士試験 私が気象予報士試験の勉強をしていたころの思い出深い出来事。 気象予報士試験は学科(一般・専門)と実技試験の2つに分かれます。そのうち、学科試験については一部合格すると、その権利として1年間は試験を免除してもらえます。 た […] 続きを読む