なるなら、
気象予報士アカデミー
- 初心者からの合格多数
- 質問はチャットで無制限
- 受講生の合格率は
全国平均の3倍
News
お知らせ・ニュース
-
ニュース
- 2024年新年度挨拶&講座のお知らせ
-
コラム
- 受講者の方の声
Philosophy
アカデミーで夢が叶う
あなたを徹底的に応援します
気象予報士試験は年齢や受験回数に制限はないので、諦めなければ夢は叶います。
しかし、授業料が高額な講座も多く、受講を迷っている方も多いのではないでしょうか。
そこで、「気象予報士を目指す後輩たちを徹底的に応援する」という理念のもと、
「業界でも屈指の安さ」と「徹底したサポート」にこだわった講座を開設しました。
経験豊富な一流の講師たちにも賛同をいただけたことで、合格への近道となる実践的でハイレベルな授業を開催しています。
あなたもアカデミー生徒として、
仲間とともに、気象予報士になる夢をかなえませんか?

- 代表
- 西岡由美子
- 文系出身の気象予報士
- 元NHK気象キャスター
-
- アカデミーの合格率は
全国平均の - 3 倍
- アカデミーの合格率は
-
- 講座満足度
- 100%
- 満足
- 85.7%
- やや満足
- 14.3%
2024年受講者アンケート
AKB48武藤十夢さんを合格に導いた
”お天気の師匠”

- 講師
- 飯沼 孝
受講生の合格を見ていると、
私もとても嬉しくなります。
次はあなたの番です!
- 一般社団法人日本気象協会 予報技術者
- AbemaTV気象解説者
フリーアナウンサーとしてご活躍

- 卒業生
- 荒場梨瑚さん
2024年8月に合格!
合格番号を見つけた瞬間、
母と泣いて喜びました!
今後は、防災リテラシーを高める報道に携わりたいです。
Course
アカデミーの総合講座
初めてから効率良く学び、
短期間で合格を目指す講座です。
- オンデマンド講義動画
- オリジナルテキスト
- eラーニング
- ライブ授業(月1回)
- 直前対策講座
- 過去問解説
- オンラインコーチング
- マンツーマン学習サポート
効率的に実践スキルが身に付く!
-
スキマ時間でも!1コマ10〜30分のオンデマンド講義動画
-
進捗と理解度をチェックできるeラーニング
-
スマホで効率的に学べる!2000問を超える確認テスト
-
過去問解説が有料のところも
あるみたいだけど... -
アカデミーは、
過去問解説はもちろん、
月1回のライブ講義、
試験の解答解説講座や
直前対策講座も
総合講座に含まれます! -
文系だから計算や理科がとても
不安です... -
アカデミーは、
文系の合格者を多く輩出
しています。とにかく理科系が苦手な方には、基礎知識を徹底的に説明した、文系にオススメの講座もあります!
お気軽にご相談ください。
徹底したサポートで学習が進む!
-
チャットで解決!丁寧なオンラインコーチング
-
学習の悩みも、マンツーマンサポートが一緒に解決
-
声かけ、モチベーション維持、スケジュール作成もお手伝い
-
質問回数に限りがあると、
学習が進まないかも... -
アカデミーは、
質問の回数が無制限!悩んだら、気軽にチャットしてください。わかるまで丁寧に講師が回答しますので、学習がどんどん進みます。
-
延長すると高額になることが
あるって聞くけど... -
アカデミーは、
事務手数料のみ!1年5,500円の事務手数料のみで延長可能です。
学習サポートは安心してお任せください。合格までアカデミーが供走します!
業界屈指のコスパが安心!
-
コツコツと、分割合格も狙える、最大24ヶ月の受講期間!
-
教育訓練給付制度、学割10%オフでもっとお得に!
-
このボリュームで154,418円(税込)
-
ほかにもっと料金の安い講座が
ありますよ... -
アカデミーは、
コスパと実績が違います!質の高い学習コンテンツと手厚いサポートを、低価格で実現!
仕事をしながら短期間で合格した受講生がたくさんいます。
-
コスパが良いのは安心だけど、
本当なのかな... -
教育訓練給付制度の利用で、
1年あたりの受講料が実質
59,400円となります。この価格で2年間、4回の試験にチャレンジできます。さらに頑張って1年で合格された方には、Amazonギフト券をプレゼントします!
Voice
合格した受講者の声
-
諦めない自分にしてくれた
- 会社員
- 松本さん
-
いろんな講座を受講しましたが、受験を続けるかの相談をしていた時、即日に励ましてくれたのは気象予報士アカデミーだけ。
そのおかげでどうにか勉強を続けることができ、合格できました!
-
数学8点の自分でも合格できた
- 合格後、気象会社に転職
- M川さん
-
高校、大学ともに文系で、テストでは数学が8点だったこともありました。
私のような文系は聞いているだけだと呪文のように聞こえるので、質問を積極的にしましたが、無制限に質問ができたのはとても助かりました。
-
普段から天気に触れるように
- アナウンサー
- 匿名希望さん
-
隙間時間を見つけて集中して勉強するようにしていました。勉強時間を満足に確保できないという焦りから、短時間でも効率的に進められました。
テレビの解説を見るなど、普段の生活で天気に触れるようにしたことで合格にグッと近づきました。
-
確認テストは良問揃いです
- 会社員
- 松本さん
-
アカデミーは確認テストが充実しており、スマホで1問ずつ解けます。また回答と解説が丁寧に記載されているため、電車の中での勉強に最適でした。
仕事が忙しかったので、平日は電車の中で確認テスト、土日は予習のサイクルで勉強していました。
FAQ
よく寄せられるご質問
- 受講はパソコンだけですか?スマホでもできますか?
- WEBサイトが閲覧できる環境であればスマートフォンやタブレットでも受講可能です。
- 教材はどのようなものを使っていますか?
- 最新の試験の傾向や、気象庁が発表する最新の情報を加味した、講師作成のオリジナル資料を使用しています。
- 平均合格率は5%と聞きますが、とても難関なのでしょうか?
- そう聞くとなんて高いハードルと思うかもしれません。けれど、受験資格や受験回数が不問な資格なため、中には「一度受けてみよう」と少ない勉強量で受けている方もいます。しっかりと勉強している方は合格が夢ではありません。実際に、アカデミーで学んだ受講生の合格率は16%、平均の約3倍になります。
- どれくらい勉強すれば合格できますか?
- 一般的に予報士試験に合格するための勉強時間は独学だと1000時間を超えると言われていますが、しっかりとした講座を受講し、計画的に勉強を進めるとその半分の500時間程度で合格する方がたくさんいます。つまり、勉強する時間がない方ほど、講座を受講して勉強することをお勧めします。
- 分割合格について教えてください
- 気象予報士試験は学科一般・専門と実技の3科目がありますが、学科一般と専門は合格すると、1年間の免除があります。初めの試験は学科のクリアを目指し、2回目、3回目で段階を踏んで全てクリアするという「分割合格」ができる国家試験ですので、まとまった時間が取れない忙しい人でも、ゆっくり時間をかけて合格を狙うことができます。アカデミーの受講期間は24ヶ月ですので、分割合格を狙う方にも適しています。
- 気象キャスター登録紹介について教えてください
- 当講座から合格された方は気象キャスターへの道のサポートを行っています。提携しているオフィス気象キャスターへの紹介もございますので、ぜひ一度お問い合わせください。