気象業務支援センターが発表している公式の過去問題・解答例です。
第50回以降の過去問題・解答例を掲載しています。

※法規改定、予報技術・観測技術の進歩によって古い過去問は現在では解く必要がない問題も含まれていますので、注意をしてください。

2025年1月(令和6年第2回) 第63回試験問題・解答

学科一般問題
学科専門問題
実技①問題  解答用紙
実技②問題  解答用紙
学科・実技解答例

「独学でチャレンジしたけど難しかった。気象予報士の資格は取りたいけど、どのように勉強すれば良いのかわからない」
「テキストを買ってみたけれど、わからないことだらけ…」
「一人で受験勉強をする自信がない」

などなど、一人で悩んでいませんか?

2025年2月10日(月)までのお申込みなら、気象予報士アカデミーがリアルタイム講座で実施する、第63回試験の解答解説会にも参加できます!
(※)

気象予報士アカデミーでは、事前にしっかりヒアリングをしてあなたに合う勉強方法やスケジュールを組み立てます。

まずは、LINEでお問い合わせください!

友達登録していただいた方には、3分でわかる気象予報士合格ポイント動画をプレゼント!
ぜひご登録ください。

(※)気象予報士試験解答解説会は総合講座の方、もしくは単科の方はその対象の単科講座の参加が可能です。

※友達登録だけではLINEアカウントが表示されないため、こちらから連絡ができませんので、友達登録をしたあとに、相談したいことをお知らせください!

2024年8月(令和6年第1回) 第62回試験問題・解答

学科一般問題
学科専門問題
実技①問題  解答用紙
実技②問題  解答用紙
学科・実技解答例

2024年1月(令和5年第2回) 第61回試験問題・解答

学科一般問題
学科専門問題
実技①問題  解答用紙
実技②問題  解答用紙
学科・実技解答例

2023年8月(令和5年第1回) 第60回試験問題・解答

学科一般問題
学科一般問題3&8訂正・補足資料
学科専門問題
実技①問題 解答用紙
実技②問題 解答用紙
学科・実技解答例

2023年1月(令和4年第2回) 第59回試験問題・解答

学科一般問題
学科専門問題 専門8訂正・補足資料
実技①問題 解答用紙
実技②問題 解答用紙
学科・実技解答例

 

2022年8月(令和4年第1回) 第58回試験問題・解答

学科一般問題
学科専門問題
実技①問題 解答用紙
実技②問題 解答用紙
学科実技解答例

2022年1月(令和3年第2回) 第57回試験問題・解答

学科一般問題 学科一般問3修正補足資料
学科専門問題
実技①問題 解答用紙
実技②問題 解答用紙
学科実技解答例 

2021年8月(令和3年第1回) 第56回試験問題・解答

学科一般問題
学科専門問題 専門7修正
実技①問題 解答用紙
実技②問題 解答用紙
学科実技解答例 

2021年1月(令和2年第2回) 第55回試験問題・解答

学科一般問題
学科専門問題
実技①問題 解答用紙
実技②問題 解答用紙
学科実技解答例 

2020年8月(令和2年第1回) 第54回試験問題・解答

学科一般問題
学科専門問題
実技①問題 解答用紙
実技②問題 解答用紙
学科実技解答例 

2020年1月(令和1年第2回) 第53回試験問題・解答

学科一般問題
学科専門問題
実技①問題 解答用紙
実技②問題 解答用紙
学科実技解答例 

2019年8月(令和1年第1回) 第52回試験問題・解答

学科一般問題
学科専門問題 専門7補足修正
実技①問題 解答用紙
実技②問題 解答用紙
学科実技解答例 

2019年1月(平成30年第2回)第51回試験問題・解答

学科一般問題
学科専門問題 
実技①問題 解答用紙
実技②問題 解答用紙
学科実技解答例 

2018年8月(平成30年第1回)第50回試験問題・解答

学科一般問題
学科専門問題 
実技①問題 解答用紙
実技②問題 解答用紙
学科実技解答例 

「独学でチャレンジしたけど難しかった。気象予報士の資格は取りたいけど、どのように勉強すれば良いのかわからない」
「テキストを買ってみたけれど、わからないことだらけ…」
「一人で受験勉強をする自信がない」

などなど、一人で悩んでいませんか?

2025年2月10日(月)までのお申込みなら、気象予報士アカデミーがリアルタイム講座で実施する、第63回試験の解答解説会にも参加できます!
(※)

気象予報士アカデミーでは、事前にしっかりヒアリングをしてあなたに合う勉強方法やスケジュールを組み立てます。

まずは、LINEでお問い合わせください!

友達登録していただいた方には、3分でわかる気象予報士合格ポイント動画をプレゼント!
ぜひご登録ください。

(※)気象予報士試験解答解説会は総合講座の方、もしくは単科の方はその対象の単科講座の参加が可能です。

※友達登録だけではLINEアカウントが表示されないため、こちらから連絡ができませんので、友達登録をしたあとに、相談したいことをお知らせください!