「空気が膨張すると温まる」というのがイメージがわきません。 更新日:2022年3月31日 もの温めたり冷やしたりするには外から熱を加えたり冷やしたりします 物体に外から熱を加えると膨らみますね逆に冷やすと縮みます 外から熱というエネルギーを与えることで、「膨らむ」という仕事をするわけです逆に熱というエネルギー […] 続きを読む
水の状態変化の時に使う2.5×10⁶×30の計算ですが、普通に計算すると2.5×30=75というようになり、10⁶×30の部分もどのように求めるのか分かりません 更新日:2022年3月23日 2.5×10⁶×30の計算の仕方ですね 気象学など物理が絡むものについてはものが大きすぎたり、小さすぎたりするので2.5×10⁶という表現を使います 10⁶はわかりますよね? 10の6乗、10×10×10×10×10×1 […] 続きを読む
混合比はなぜ移行層で急激に減少するのですか? 更新日:2022年3月3日 対流混合層での未飽和の空気塊は対流で混合されているので「一定」ですさすがに気温が下がっているので対流混合層上端付近ではほぼ飽和に近い状態です移行層で、さらに気温が下がったり過飽和になるとちょっとしたはずみで凝結し雲が発生 […] 続きを読む