2022年から受講を始めて、何度も不合格を体験しながらも諦めることなく勉強を続けて、2024年8月試験に見事合格!G.Nさん、おめでとうございます!

職業・お名前

会社員 G.Nさん

気象予報士資格を取ろうとおもったきっかけ

小さいころから空を見ることが好きだったことと、昨今の異常気象で、そのメカニズムを知りたいと思ったこと。

受験経験

7回受験(3年半)
 第56回一般〇 専門× 実技×
 第57回一般免 専門〇 実技×
 第58回一般免 専門免 実技×
 第59回一般〇 専門免 実技×
 第60回一般免 専門〇 実技×
 第61回一般免 専門免 実技×
 第62回一般〇 専門免 実技〇

気象予報士アカデミー受講を決めた理由

一般と専門は独学で学んでいたが、実技が全く歯が立たず、実技の勉強の仕方を知りたかった。

ご自身の勉強方法

平日は仕事がありほとんど出来ないので、ほぼ土日祝日に集中して行った。
1日6時間程度、ファミレスで。(長く居すぎて追い出されることもありました(笑))

おすすめの勉強法

学科一般は小倉義光著「一般気象学」を読み込むこと。
学科専門は気象庁HP「知識・解説」内の用語解説を覚えること。

あと、「風速」について、いろいろな単位があって覚えられず、自分で表を作りました。 これをチョクチョク見ては頭の中を整理してました。

気象予報士アカデミーを受講して良かった点

ほぼすべて良かった。その中でも特筆すべきは、波田先生の「法規」講座と、飯沼先生の実技講座における、記述の「文章表現」。

今後について

あくまでも予定で、「地域防災の役に立ちたい」。防災士も取りたい。

気象予報士アカデミー講座を振り返って

こんなにフリーで質問を受け付けてくれる講座はないと思います。この質問への解答が非常に力になりました。ありがとうございました。

G.Nさんへ

3年半、毎回試験に立ち向かい、一般免除が復活したり、専門免除が復活したこともありました。実技の手ごたえがあった回もあって、受かると思っていたのに、不合格だった時もありましたね。
免除が復活すると誰しも心が折れてしまいますが、G.Nさんはいつも「基礎から見直します」と前向きな言葉で、毎回乗り越えられていました。直前対策も模擬試験も積極的に受けて、本当に努力されていたのがわかっていたので、今回合格されたことは私たちもとっても嬉しいです!!

今後のG.Nさんの気象予報士としての活躍を期待しています!